【KORU英会話】「アイスコーヒー」は英語でなんて言う?
更新日:2021年2月28日
さて突然ですが、問題です。
あなたは今、ニュージーランドのとあるカフェで「ブラックのアイスコーヒー」を注文しようとしていると想像してください。そして、カフェのレジ前にはこんなメニューが・・・。さて、いわゆる「ブラックのアイスコーヒー」を注文するには、どれを選べば良いでしょうか?

一見、メニューの一番上の「Iced Coffee」がそれっぽいですよね。しかし、「Iced Coffee」を注文したあなた・・・、手元にはこのようなコーヒーがくるでしょう。
どーーーーん

えーーー、、、なんか違う。ってなりますよね。
そう、実は、ニュージーランドで「Iced Coffee」と言うと、このようなホイップクリームやアイスクリームがもりもりのコーヒーが出てきてしまうんです。そもそも、コーヒーを冷たくして飲むという習慣がないニュージーランドでは、日本でいういわゆる「アイスコーヒー」というのは一般的ではなく、カフェによってはメニューに無いところもあります。
しかし、ここのカフェでは珍しく、日本人が想像する「あの」アイスコーヒーのブラックがメニューの中にあるんです。
正解は・・・「Iced Americano」です。

メニューの一番上にあった「Original Iced Coffee」は、ホイップクリームやアイスクリームがもりもりのコーヒーの種類のことで、この「Cold Coffee(冷たいコーヒー)」の中のAmericano(アメリカン)を注文すれば、無事にアイスコーヒーのブラックが出てきます。
(実際の写真)

味はというと、ちょっと酸味のある薄くてぬるいコーヒーという感じです(笑)やはり、ニュージーランドでコーヒーを飲むならホットがおすすめです😅
ちなみに、カフェによってはどんなに説明してもこのようなブラックのアイスコーヒーを出してくれない(というか、そもそも「冷たいコーヒーをブラックで」という概念がない)カフェもあります。
ニュージーランドでカフェに立ち寄ることがある時は、「アイスコーヒー」の注文をチャレンジしてみてくださいね😁☕️