【NZ国内コロナ検査所一覧】NZ国内で検査を受けるには?
*この記事は2020年8月16日時点での情報です。
この記事では、ニュージーランド国内でコロナウイルスの検査を受けるための方法を説明しています。もしも自分自身が体調が悪くコロナの感染の疑いがあると思った場合は、人との接触は避け、速やかにニュージーランド保健省の指示に従って適切に行動しましょう。また、情報は刻一刻と変化していますので、この記事の中で紹介するリンク先から常に最新の情報を得るようにしてください。

検査を受けることができるのは症状が出ている人のみ
現在ニュージーランド政府は、国内で検査を受けるのはコロナの症状が出ている人だけにしてくださいと呼びかけています。これは優先されるべき人が検査をスムーズに受けることができるようにするためです。政府のこの指示に従って、「症状はないけど何となく心配だから検査してみようかな」ということはしないようにしましょう。
また、コロナの疑いがあり病院に行く場合は、必ず事前に電話をして適切な指示を受けるようにしましょう。症状が出ている状態で予約無しで病院に行くことは、病院のスタッフや患者に感染を広める可能性があり、大変危険です。
詳しい情報は、ニュージーランド保健省のサイトを必ず確認してください。
コロナの症状の特徴とは?
ニュージーランド保健省によりますと、コロナウイルスに感染している場合は以下のような症状が現れます。このような症状が出ており、また海外渡航歴があったり、コロナウイルス感染者と濃厚接触した疑いがある場合は、速やかに検査を受けるようにしましょう。
a cough(咳)
a high temperature (at least 38˚C)(38度以上の高熱)
shortness of breath(呼吸困難)
a sore throat(のどの痛み)
sneezing and runny nose(くしゃみと鼻水)
temporary loss of smell(一時的な味覚障害)
ニュージーランド国内でどこで検査を受けることができる?
ニュージーランド国内でコロナの検査を受ける方法を紹介します。長い時間待ってドライブスルー式の検査所で検査で受けるイメージを持っている人も多いかもしれませんが、予約をして病院で検査を受けることもできます。その場合は、最寄りの検査を実施している病院かヘルスラインに電話をし、適切な指示を受けるようにしましょう。
ニュージーランド保健省ヘルスライン
NZ国内から:0800 358 5453
NZ国外から:+64 9 358 5453
ドライブスルー式の検査所の場所と時間は?
ドライブスルー式の臨時検査所(Pop-up Test Centre)は、ニュージーランド国内の各所にあります。基本的に臨時検査所では予約なし、医師からの推薦状なしで検査を受けることができます。また、検査結果はテキスト(携帯電話のショートメッセージ)で受け取ることもできます。場所や時間は随時変わっているようですので、各エリアのHealth Boardのサイトで最新の検査所の情報を確認してください。
コロナウイルス臨時検査所(Pop-up Test Centre)一覧
オークランド地区
https://www.adhb.health.nz/your-health/covid-19/
ウェリントン地区
https://www.ccdhb.org.nz/our-services/covid-19-community-based-assessment-centres-cbacs/
カンタベリー地区
https://www.cdhb.health.nz/your-health/canterbury-dhb-covid-19-information/
南島南部のエリア(クイーンズタウン、オタゴ、インバカーギル周辺)のSouthern Health Boardのサイトでは、8月16日現在では、臨時検査所のリストが出ていませんが、エリア内のGPや病院の検査所リストが出ています。各所でドライブスルー式の臨時検査所も随時実施されているようですが、Southern Health Boardは、検査を受ける場合は基本的にはヘルスラインに電話するか、GPまたは病院に予約を取って検査を受けるように奨励しているようです。
Southern Health Boardのサイト
(クイーンズタウン、ダニーデン、インバカーギルなどのエリア)
https://www.southernhealth.nz/COVID-19
各エリアの検査所やコロナウイルス関連のニュースは刻一刻と変化しています。この記事で紹介した各エリアのHealth Boardや保健省のサイトで、必ず最新の情報を入手するにしてください。